6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

守谷市議会 2022-06-08 令和 4年 6月定例月議会-06月08日-03号

また、午前9時始業や特別な時間割、授業時間数の削減などが認められた小中高校が、全国に不登校特例校として21校設置されています。また、民間団体が、自身の事例に基づき運営する学びの場や、居場所を提供するフリースクールがあります。先日、守谷市にもフリースクールが開設、募集を始めました。これらは、不登校支援が多様化しているということで、学ぶ場所や居場所の選択肢が広がっている表れだと思います。

筑西市議会 2021-12-03 12月03日-一般質問-02号

平成28年に普通教育機会確保法が成立し、不登校児童生徒の目標は教室復帰ではなく、社会で生きる力をつけること、不登校問題行動ではない、学校に通学しなくても勉強の機会を与えることとされ、誰もが教育を受けられる環境整備が進み、不登校特例校が…… ○議長(増渕慎治君) 水柿議員、一問一答でなかったのですか。 ◆2番(水柿美幸君) 一問一答です。 全国で17校開校しております。

つくば市議会 2021-06-11 令和 3年 6月定例会-06月11日-03号

また、不登校特例校という取組もありますが、こちらも分かる範囲で教えてください。  大きな2番です。  重度障害者就労時の介助員派遣について、昨年の12月議会でも質問をしたところ、昨年10月からサービスを開始した先行自治体調査を進めますとの御答弁でした。調査結果を踏まえ、つくば市では、いつ頃実現できそうな見込みであるか伺います。  以上、壇上からの質問を終わります。御答弁よろしくお願いします。

つくば市議会 2019-12-12 令和 元年12月定例会-12月12日-04号

今回の通知の支援の視点として明記されている中には、不登校理由に応じた働きかけやかかわりの重要性、また、家庭への支援として訪問型支援保護者が気軽に相談できる体制づくり重要性、そして先ほども御答弁にありましたが、多様な教育機会確保ということで、教育支援センター、また不登校特例校、ICTを活用した学習支援フリースクール夜間中学、さまざまなNPOなどと積極的に連携することの意義について言及をされるとともに

つくば市議会 2019-03-05 平成31年 3月定例会−03月05日-05号

そこで、八王子市では、市立の不登校特例校高尾山学園を設置しています。病気や経済的な理由を除き、何らかの心理的、情緒的、身体的あるいは社会的要因や背景により、登校したくてもできない児童生徒のために設立された体験型の学校です。また、この学校は、公立の小中一貫校教育課程を特別に組める不登校特例校、教育課程特例校になっています。この高尾山学園の存在のことは御存じでしょうか。お伺いします。

  • 1